マスクスプレーレシピ
マスクを爽やかに使用するためのレシピです。市販でも沢山売ってますが、精油と水でできます。マスクは鼻に近いので、いつものスプレーよりも精油を控えめに使う事をお勧めします
材料
精油:ティトリー、ユーカリ、ペパーミント、ローズマリー、ヒノキ、レモンなどの柑橘系などお勧めです
※柑橘系は色が精油に色がついているオレンジスィートなどはやめてください
水:精製水でも水道水でOK
無水エタノール(あれば)
作り方
①スプレー容器に無水エタノール5mlを入れ、精油を合計5滴~10滴ほど入れます。
②精製水または水道水50mlを入れ、よく振って出来上がりです。
使い方:マスクの外側からスプレーしてください。
♪上記に書いた精油でしたら、どの精油を適当にブレンドしても仕上がりは悪くならないと思いますよ~(私は、ティトリーとレモンの組み合わせが好きです。ブレンドしなくてもいいです。男性はヒノキが人気あります)
ハッカ油・・・今ではドラッグストアで購入できるハッカ油!こちらでもできますよ
精油とハッカ油は違うのですが、この話はおいておいて上記の方法でできます。香りが強いので少なめに作ってからたりなければ微調整してください。
#アロマレシピ #マスクスプレー #なごみの小箱 #アロマサロン #女性専用サロン #アロマトリートメント #AEAJ認定アロマインストラクター #AEAJ認定アロマセラピスト
0コメント