下駄箱や靴に♪重曹とアロマ
下駄箱&や靴やブーツの臭いが気になるなぁと思ったときに、重曹で簡単にできる芳香をご紹介します♪クローゼットやタンスなどにもおすすめです♪重曹はホームセンターやドラッグストアなど、身近に購入できるものでいいです。
材料
小さめの紙袋(ポチ袋などもおすすめです)
重曹
お好きな精油
レシピ
①重曹と紙のぽち袋(封筒や小さな紙袋でも可)を用意します。
②ぽち袋に適当に重曹を入れます。
私は、大さじ3杯くらい入れました。
③お好きな精油を5滴ほど入れます。
④口を閉じて、適当にシャカシャカと振って出来上がり。
下駄箱に入れます。
また、このぽち袋をスニーカーやブーツに入れてもいいです。
靴に入れる場合は重曹がこぼれないように、テープなどで口をしっかり閉じてください。
クローゼットにもいいですよ~。
香りがしなくなったら、この重曹をトイレ掃除に使ってもいいです。
とっても簡単ですし、いろんな場所で使えます(*'∀`*)精油がある方は是非つくってみてください。
私のおすすめは、清潔感がます爽やか系ですが、ご自分のお好きな香りでいいですよ
ローズマリー、ペパーミント、ティートリー、ユーカリ、レモン、ベルガモットなどなどがお勧めです
#アロマレシピ #下駄箱の防臭 #ブーツの防臭 #スニーカーの防臭 #ペパーミント #ティートリー #なごみの小箱 #アロマサロン #女性専用サロン #アロマトリートメント #AEAJ認定アロマインストラクター #AEAJ認定アロマセラピスト
0コメント