ペパーミント

暑いといえば、精油ではペパーミントを思い浮かべる方もいるかと思います。

ペパーミントにはメントールの成分が入っているので清涼感が抜群ですね♪

だだこのメントールは体を冷やすわけではなく、皮膚につくと麻痺をし感覚が冷たく感じるというものです。

身体が冷やさずに、清涼感かえられるのでじめじめした夏のトリートメントに少量使うのはとても気持ちがいいです。肩こりなどの筋肉疲労にもいいです。

ただ、ひとつ注意です。

身体は冷えないので、熱中症対策には向いていません。

身体がほてって暑いときには、冷たいもの飲むとか、わきの下や首を氷なの冷たいもので冷やしてください。

あくまでもメントールは爽やかに感じるだけと思ってくださいね~

部屋の香りに、ペパーミントもこの時期おすすめです。

私は、ラベンダー4滴+ペパーミント1滴

虫よけもだと、ラベンナー3滴+シトロネラまたはレモングラス1滴+ペパーミント

などもおすすめです。


#アロマサロン #AEAJ認定アロマセラピスト #AEAJ認定アロマテラピーインストラクター #リラクゼーション #肩こり #むくみ #リンパ #アロマトリートメント #アロママッサージ #ヘッドマッサージ #アロマ #アロマの香り #精油 #エッセンシャルオイル #ペパーミント #メントール

アロマサロン=なごみの小箱=

お家サロン 女性限定 横浜市戸塚区で10年目♪(公)日本アロマテラピー環境協会(AEAJ)認定セラピスト