花粉症の軽減にアロマでリフレッシュ

花粉症のお客様、多いです~

鼻づまりの軽減で吸入方というのがあるのご存知ですか?

マグカップに熱湯を8分目ほどまで入れて、精油を1滴垂らします。

その蒸気を積極的に鼻から吸い込む方法です。

とっても鼻詰りがひどく、呼吸もしにくいほどの場合はペパーミント

(こちらは詰まってない方は鼻に刺激がありすぎて、涙出ますのでご注意ください)

そこまでではない方は、ティートリーなどがお勧めです。


先日、お客様にやってもらいました~

こんなに鼻が通るのは久しぶりだと喜んでいただけました。

サロンですぐにできる方法ですので、花粉症の方はお気軽にお尋ねください。もちろん無料ですよ(^^♪

=注意=

こちらの吸入方は精油が身体に入りますので、偽物は使わないでください。

ペパーミントは粘膜を傷つける場合もありますので、1滴で1日に1回~2回程度にしてください。

精油は医薬品でも医療行為でもありません。あくまでも緩和目的としています。


やり方、

1.マグカップに、熱湯を8分目まで入れ、精油(ペパーミントまたはティートリー)を1滴垂らします。

2.始めはマグカップから少し顔をはなして、湯気を吸いこんでください

3.何もかんじなければ、顔をマグカップに近づけていくといいですよ。


お客様のリクエストでノーズクリーム(メンタームを鼻に塗る感覚)のものをブレンドしておつくりしまた。(写真撮り忘れました)

20g・・・550円で販売しています。

アロマサロン=なごみの小箱=

お家サロン 女性限定 横浜市戸塚区で10年目♪(公)日本アロマテラピー環境協会(AEAJ)認定セラピスト